考える人

深く考えられる人になりたい

ベースアップ

クラブワールドカップ2016を見て思ったこと

sports.yahoo.co.jp 鹿島、惜しかった。 クラブワールドカップ2016を見て、というか実況を聞いて思ったのですが、岡田武史監督がこんな発言をしていました。 レアルと10回やったら8,9回は負ける。でも残りの1回を今日に持ってくればいい。 言葉尻は違ったよ…

自分がどういう立場・考え方なのか、思ったよりわかってないんじゃないか。

ちょっと前の話なのですが、たまたまつけたテレビで「朝まで生テレビ!」をやっていて、結構見てしまいました。 その時のテーマは『激論!象徴天皇と“生前退位”』 www.tv-asahi.co.jp 話に出てきた、保守とかリベラルとかがよくわからない。 わからないから調…

スポーツから学ぶビジネス

最近、スポーツ選手の言葉が刺さることが多い。 決断するということは、何かを捨てること。 「変化球がきたら、ごめんなさい。それくらい腹をくくらないと打てないよ。三振して叩かれたっていい。自分の責任は自分で取る。その覚悟があれば、どうってことな…

30代前半で感じるジェネレーションギャップ

特別つながりは無いのですが、以下の記事を読んでふと思ったこと。 blogos.com 新卒の子とかはもうすでに10歳ぐらい離れている。 話すことができないかと言われれば、そこそこの内容を共有することはできている気がする。 一方で、彼らの行動が信じられない…

この情報があふれる時代で起こっていること@ネット

「誰でも発信できる」という平等と、「正しい発言が選別される」という評価とが並存しない blogos.com その発言が正しいかどうかは読んでいる人に委ねられることが多くなった。 だからこそ、ちゃんとその情報を判別しないといけないなあと思う今日このごろ。…

やりたいことをやるために違うことをやるという発想

やりたいことをやるために違うことをやるという発想が、このチームには感じられない。最終的にはコンビネーションでゴールをこじ開けたいから、意図的にミドルシュートを打っておく。DFラインの背後を、1本のタテパスで狙っておく──。 number.bunshun.jp 社…

スマホで文字を書くのに慣れてきた

今まではパソコンからしかブログとか書いたことなかったですが、はてなブログにして、あぷりを使い始めてから、スマホばかりになってきました。はてなブログのアプリは、書いている途中で何文字ぐらい書いているかがわかるのですが、普通に100文字とかは余裕…

好きなことを仕事にして大丈夫かと不安になった時に読みたい記事

ike-jun.jp 好きなことを仕事にするとは、 自分が問いを持っている分野を仕事にするということです。 深い。 どうすれば、もっと〇〇な人になれるのか と考えてみよう。

マーケターとはどういう人?と聞かれたらどう答えるか

マーケターというのはどうやれば儲かるかを教えてくれるのが商売の人だ。 <旧聞さんまさん論>「俺について書いた本を出したい?ええけど、さんま言う名前は使わんで書いてな」 | メディアゴン(MediaGong) 長らくGoogleAnalyticsとかよく使い、「マーケタ…

【2016年4月】Kindle月替わりセール

本はほとんどKindleで買っているのですが、買うときは飛びつくより、セールを待つほうが多いです。 なぜなら、セールだとかなり安いから。 4月のセールが発表されたので、見に行ったところコレが良さそうでした。 売れるネットショップ開業・運営 eコマース…

自分の出来ないところを認めることと、向上心の重要性

number.bunshun.jp この記事の中の岡崎慎司の一言 下手だからもっと上手くなりたいと、そのことだけを考えてここまで来た。 謙虚さと向上心、すごく大事。 素直さ、すごく大事。

トランプの飛躍はアメリカの不満を表している件【2016アメリカ大統領選挙】

最後の最後にはヒラリーが勝つかもしれないが。 blogos.com もちろんアメリカ大統領選挙にはほぼ関係ない人間ですが、ニュースを見ると「ああ、アメリカも大変なんだな」って思うわけです。 個人的には憧れのアメリカ。 そこには自由と平等があると思い込み…

「自信」という言葉より「信念」という言葉を使ったほうがいいかも

この本が好きで、結構読み返していたりします。 一流の人に学ぶ自分の磨き方 [ スティーブ・シーボルド ] この本が好きな理由はまた別途書き残すとして、読んでいるとよく出てくるワードが「信念」。 もちろん「自信」というワードも出てくるのですが、言わ…

思った以上にはてなブログが書きやすい

約10年前にエンジニアとして社会人を初めてから(今はディレクター)、ずっとWordPressを使ってきました。 WordPressはいまだに好きで使ってますが、そろそろ書くことに集中するかなーということで色々なブログサービスを使ってみて、結果ここが一番続いてい…

大きなことをやるためには、覚悟が必要だという件

しくじり先生という番組を好きでよく見ています。 今はゴールデンですが、深夜番組での最終回で「覚悟」ついてオリラジの中田が話していて、そうだよな〜と思ったので備忘録として。 news.merumo.ne.jp 詳しくはほとんどこの記事に書いてあるので割愛すると…

現代のキャリア形成方法として、キンコン西野の話がすごい件

これを読んで、感銘を受けた。 logmi.jp リード文をだいたい読めばいいので、以下抜粋。 お金を稼ぐには自分をレアカード化する必要がある 1万時間やりゃ、100人に1人にはなれる 2つ兼ね備えてるやつっていうのは、100分の1×100分の1の、1万分の1ですよ。 10…

営業に使える交渉の鉄則

交渉を成立させるのは、相手にメリットを与えるか、デメリットを排するか、力を背景にするかしかない。 現在の維新の党と民主党の政治状況を冷静に分析すれば、民主党にとって維新の党と新党結成するメリットは何もない。 - 2月19日のツイート 確かに。 こう…

本はKindleでしか買わなくなった

重いということ以外は紙の本のほうが好きですが、ついに本はKindleでしか買わなくなりました。 理由は2つ。 Kindleだといつでもどこでも「あの本なんだっけ・・・」という時に読み返せる(iPhoneで読んでます) 本を置くスペースが無駄に感じてきたから Fir…

SMAP・ベッキー騒動とインターネット

インターネットは世界を変えたなあと思うわけです。 blogos.com 現代社会はネットの普及によって『今までごまかせていたものがごまかせなくなる』社会となっています。 インターネットが普及していない時代には考えられなかったこと。 いいことだなあと思い…