考える人

深く考えられる人になりたい

YouTubeに対抗するらしい「Amazon Video Direct」を調べてみた

AmazonYouTubeに対抗するプラットフォームを作るそうです。

gigazine.net

公式ページはこちら。

Amazon Video Direct

 

記事を読んだ感じ、YouTubeより収益化するポイントが多そう。

月額課金とかできる雰囲気。

 

勝手な予測としては、本当にYouTubeに勝とうとするのであれば、最初はYouTubeよりかなり収益性を高めて、YouTubeからクリエイターを集めて、人数がそろったら普通に戻しそう。

どちらにせよ、収益化できるプラットフォームが増えることはクリエイターにとっていいことですね。

 

登録を考えてる方は、こちらの記事が参考になるかもしれません。

www.kagua.biz

Amazonのアカウントを持っている人はログインし、そのアカウントを紐付けると良いでしょう。

など、登録に関していろいろ教えていただけます。 

 

YouTubeに対抗する話に関しては、こちらが面白かったです。

www.wildhawkfield.com

 

マーケターとはどういう人?と聞かれたらどう答えるか

マーケターというのはどうやれば儲かるかを教えてくれるのが商売の人だ。

<旧聞さんまさん論>「俺について書いた本を出したい?ええけど、さんま言う名前は使わんで書いてな」 | メディアゴン(MediaGong)

 

長らくGoogleAnalyticsとかよく使い、「マーケターだよね」的なことを言わたこともあるが、この考え方はなかった。

こういう風に明示化するのはいいなあ。

 

それにしてもメディアゴンは面白い。

【2016年4月】Kindle月替わりセール

本はほとんどKindleで買っているのですが、買うときは飛びつくより、セールを待つほうが多いです。

なぜなら、セールだとかなり安いから。

 

4月のセールが発表されたので、見に行ったところコレが良さそうでした。


売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則。

 

 ちょっと古い本ですが、ネットショップを検討されているかたはどうぞ。

自分の出来ないところを認めることと、向上心の重要性

number.bunshun.jp

この記事の中の岡崎慎司の一言

下手だからもっと上手くなりたいと、そのことだけを考えてここまで来た。

 

謙虚さと向上心、すごく大事。

素直さ、すごく大事。

個人事業主が作業を効率化するために使えるクラウドサービスまとめ(主に無料のもの)

個人事業主の人と話す機会があり、「〇〇なときに便利ツール無いですかね〜」という相談がチラホラ。

話を聞いていくと、大体最近のネットのツールで解決できそうな予感。

ということで、そのとき話したツールをご紹介。基本的には自分で使ったことあるもの or 使ってみたいものをw

前提として、その利用が内部で完結するものか、外部の人も関わるのかによって使い方が変わってくると思うのですが、 どちらでも大丈夫そうなツールを選んだつもりです。

 

プロジェクト管理

Backlog

www.backlog.jp

パッと見、無料版がなさそうに見えますが、実はあります。

regist.backlog.jp

複数のプロジェクトを回している場合には、有料版を使ったほうがいいかもしれません。

Trello

trello.com

プロジェクト管理というよりはタスク管理に近いかもしれません。

「◯◯をいつまでにやらなきゃ!」ということが少なく、複数のプロジェクトに関係している場合には、無料で使い勝手がいいかもしれません。

 

チャット

チャットツールが一番悩ましいかも。相手側の利用状況によって変わることが多いかもしれません。

チャットはフロー情報になるので、そのフロー情報を部分的にストック情報に持っていくのが簡単なほうが使いやすいイメージ。

ChatWork

www.chatwork.com

外部の人とやりとりするときは、これを指定されることがちょくちょくありました。 

Skype

www.skype.com

定番。

一方でストック情報に持っていくのが難しいイメージ。

TypeTalk

www.typetalk.in

Backlogを使っている場合には、同じヌーラボさんが提供しているTypeTalkもいいかもしれません。

Google ハングアウト

hangouts.google.com

Google Apps for Work を使っている人にはGoogleアカウントで一元管理するという意味でいいかもしれません。

ただ使っている人が少ないので、ちゃんと使ってもらうようにはなさないとうまくコミュニケーションが取れないかもしれません。

 

名刺管理

Evernote(Scannable)

evernote.com

SanSanを使ってみたいと思いつつ、無料なのでこちらを使っています。

一枚一枚撮影しないといけないのが若干面倒。かつ、日本の名刺はなんかうまく認識してくれないことが多いです。。

でも手元に紙を残さなくていい&検索ができるようになるのはかなり便利。

 

会計サービス

MFクラウド確定申告

マネーフォワードを使っている人はすんなりいくかも。

複式簿記を知っているとサクサク使えます。

 

法務

CloudSign(クラウドサイン)

www.cloudsign.jp

相手先がネット関連のところじゃないとびっくりさせてしまうかも?

でも、契約書周りってすごくめんどうなので、こういうのがはやってほしいです。。。

 

グループウェア

Googleアカウント

https://accounts.google.com/signup?hl=ja

カレンダーも共有できるし、ほぼ全てスマホからいじれるし、google先生は最強! 

ホント、何をするにしてもコストがかかる下がった時代だなと実感。

 

NDA締結

Doc generator

www.docgenerator.net

これは見つけたばかりなので、これから調べます。

 


タイトルに「主に無料」と書いておきながら、有料も良さそうなのを備忘録として。 

個人事業主だと必要ないかも?

勤怠管理

ジョブカン勤怠管理

jobcan.ne.jp

ワークフロー

ジョブカンワークフロー

wf.jobcan.ne.jp

労務

SmartHR

smarthr.jp

経費精算

MFクラウド経費

biz.moneyforward.com

請求書

Misoca

www.misoca.jp

月額0円で、freeeやMFクラウド確定申告と連携しているのがいいところ。

MFクラウド請求書

invoice.moneyforward.com

こちらはMisocaと違って、月額で支払う形。

請求書の数が多くなったら、こちらでもいいのかもしれないですね。

 

副業?で得たアフィリエイト収益をMFクラウドを使って白色確定申告してみる

MFクラウドを使っていることは以前書きましたが、サラリーマンの副業?の確定申告で使えるかどうかよくわかってませんでした。

調べてみると、青色申告している人が多そうな感じ…白色でかつ雑所得を追加したいだけの人にはMFクラウドは崇高なツールなのか…
 
実際に触ってみてよくわかってなかったものの、調べてみるとあった、源泉徴収票から数字を入れるとこ。
 
これでやってみよう。
そういえば無料チャットをちゃんと活用すればこんな悩まなかったのかも…