考える人

深く考えられる人になりたい

「studyplus」も使い始めた

「スタディサプリ ENGLISH 」を使っていると、アプリ連携として「studyplus」というものがあることを知りました。
どうやら勉強ログをのこしてくれるらしいということで、ダウンロード。

確かにどれをどのくらい勉強したのかを、ある程度簡単に可視化できるのはよいですね。もっと頑張ろうと思える。
そういえばついでに「スタディサプリ 英単語」もやり始めたのですが、こちらはまだ連携してない模様。

こっちも早めに連携しないかなぁ。

「スタディサプリ ENGLISH」を始めた

友人の結婚式が海外だったので行ってきて、やっぱり話せるようになりたいなぁと思って帰ってきました(毎回の話)

以前書いた通り、DMM英会話に入ろう!と心に決めてたのですが、これも友人がどうやら「スタディサプリ ENGLISH」というアプリを作ってるらしいので、インストール。
有料会員は月1000円ということで、これが良ければDMM英会話より安く済むな…と思ったのが正直なきっかけですが。
 
で、やってみるとかなりよい。何がよいかを体型的に今説明できないですが、ぱっと思うところだとこんな感じ。
 
・実際に会話をするわけでなく、聞き取りを含めたレッスンであるため、通勤電車内で出来る。話すレッスンもあるが、これだけのスキップも可能。
 
ということで、スキマ時間でできるのはいいよねということで、ノリと勢いで有料会員になってみました。
有料会員になった理由は、有料会員だと、リスニングPLUSという項目が出てきて、自分が苦手なところを勝手に判別してくれて、それにあったレッスンを作ってくれるというところ。
どういうものが出てくるか全くわからなかったですが、これが効果よいと信じて、そしてやるなら早めにデータを貯めたほうがいいということで、有料会員になりました。
 
とりあえず三日間続いてるので、よしとする。
びっくりしたのは、なんとなくこれかなーと回答したら、「カンですか?」みたいなポップアップとともに、不正解になったところ。
 
どうやってるんだ…
 
 
 

Mac El Capitanにアップデートしたら、Google日本語入力がうまく使えなくなった件

結論からいうと、以下のステップを踏むことで何もせずに戻りました・・・

一回Google日本語をアンインストール→PC再起動→Google日本語を再インストール

 

仕事でMacBookを利用しているのですが、Mavericksの限界を感じ、Mac El Capitanにアップデートしてもらうことにしました。

いろいろ不具合がでそうだからということで、クリーンインストールになり、必要なアプリなどを再インストール。

Google日本語を入れたところ、Chromeでは普通に使えたのですが、EvernoteやSlackなどのMacアプリを利用している時の日本語入力がかならずことえりになってしまっていました。。。

いろいろ調べたのですが、うまくいかなかったので、上記の対応をしたら特別なにもせずなおった。

 

なんだったんだろうか・・・

ちなみにことえりを使おうと試みたのですが、変換がなれない感じだったのでとりあえずGoogle日本語にしました。

 

ライブ変換になれたら、ソッチのほうが便利なんだろうか。

 

「FormatMatch」がなくなっていたので、「Get Plain Text」を使い始めた

コピペするときに、プレーンテキストでやりたいことが多く、今までは「FormatMatch」を重用していました。

以前、こちらで書いたとおり、すべてのアプリを再インストールすることになったので、「FormatMatch」も入れようとしたらなかった。。。

 

thethinker.hatenablog.jp

 

ということで、調べてみると「Get Plain Text」が代替案として良さそうなのでインストールしてみました。

www.hensati-forty.com

今のところ快適です。

YouTubeに対抗するらしい「Amazon Video Direct」を調べてみた

AmazonYouTubeに対抗するプラットフォームを作るそうです。

gigazine.net

公式ページはこちら。

Amazon Video Direct

 

記事を読んだ感じ、YouTubeより収益化するポイントが多そう。

月額課金とかできる雰囲気。

 

勝手な予測としては、本当にYouTubeに勝とうとするのであれば、最初はYouTubeよりかなり収益性を高めて、YouTubeからクリエイターを集めて、人数がそろったら普通に戻しそう。

どちらにせよ、収益化できるプラットフォームが増えることはクリエイターにとっていいことですね。

 

登録を考えてる方は、こちらの記事が参考になるかもしれません。

www.kagua.biz

Amazonのアカウントを持っている人はログインし、そのアカウントを紐付けると良いでしょう。

など、登録に関していろいろ教えていただけます。 

 

YouTubeに対抗する話に関しては、こちらが面白かったです。

www.wildhawkfield.com

 

好きなことを仕事にして大丈夫かと不安になった時に読みたい記事

ike-jun.jp

好きなことを仕事にするとは、

自分が問いを持っている分野を仕事にするということです。

 

 深い。

どうすれば、もっと〇〇な人になれるのか

と考えてみよう。

 

マーケターとはどういう人?と聞かれたらどう答えるか

マーケターというのはどうやれば儲かるかを教えてくれるのが商売の人だ。

<旧聞さんまさん論>「俺について書いた本を出したい?ええけど、さんま言う名前は使わんで書いてな」 | メディアゴン(MediaGong)

 

長らくGoogleAnalyticsとかよく使い、「マーケターだよね」的なことを言わたこともあるが、この考え方はなかった。

こういう風に明示化するのはいいなあ。

 

それにしてもメディアゴンは面白い。